こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶あいいくです╰(*´︶`*)╯♡
今日は座る待つ練習と座位保持に関わる
運動を行いました!!✌︎(‘ω’✌︎ )
午前中は足をメインに
行っています!両足を使って
固有覚を伸ばせるように
意識した運動や
ボディイメージを養う運動や
さまざまなことを行っています。
子どもたちは楽しそうに
活動を行っていましたよ!
また集中ができ目と手の供応性の
運動も行いこれは初めて行ったのですが
普段から2つの動作を
行う練習をしたりとさまざまな
活動を行っているからか
しっかりとできているお子さんが
多かったです(*´◒`*)
午後は待つ🖐️に焦点を当てた活動を行いました!!
待つ・・・見通しのない中で
子どもたちはソワソワしながら
待とうとしており
成長を感じました!
特性があると見通しを持つことが難しく
例えるなら難解な参考書の問題を終わりなく
やり続けるような感覚なのですが
子どもたちはしっかりと待とうとして
活動を行うことができていました!