こんにちは✌︎(‘ω’✌︎ )あいいくです(╹◡╹)
今日は午前中に静と動の活動をメインとした
レクを行っています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
固有覚を刺激するための
遊びを行いながら
シールはりで細部に集中し・・・
脳への刺激になったと思います^_^
・・・今日は天気が不安定だったからか
子どもたちも不安定で
いつもできていることができなかったり
切り替えが難しくなったりと
不安定といってもさまざまな様子です・・・(о´∀`о)
しかし普段から子どもたちは切り替えの練習なども行っています。
こういう時にこそ普段の成果が見られますよね!!
午後は制作来月行われるあいいくの
夏祭りに向けて子どもたちも
用意をしています!!
今日はポテトを制作しました!
当日は出店のポテト屋さんごっこをするために
作っています!(╹◡╹)
スポンジをまっすぐ
ハサミできる工程があるのですが
子どもたちの性格が出ていて
面白かったです。
同じ工程でも個性が現れる活動って
いいですよね!!
上手い下手もありますが
その人の性格だったり作品の味だったり
そういうのを大切にしていきたいですよね😘