スタッフブログ

スタッフブログ

💪レク💪

こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶あいいくです٩( ᐛ )و

今日は、午前中発散運動と

午後レクリエーションをして

過ごしました(*´◒`*)

今日のレクは粗大運動を中心に行っています。

体を大きく使った遊びが

粗大運動。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

固有覚の形成に大きく影響します。

ただ遊ぶだけでは意味がないんですけどね💦

さて、前回将来を見据えて支援しなければ・・・

とお話ししました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

では、将来を見据えて?とは・・・どうしたらいいのでしょうか?

就学前の場合は就学後の姿・・・

近い未来どうなっていて欲しいかをイメージして

支援を行う必要があります。

では、主に就学前はどうイメージしたらいいか・・・ƪ(˘⌣˘)ʃ

まずは、45分間座っていられるか

授業中の暗黙の了解をわかっているか?

お友達の関わり方の基礎スキルは身についているか?

お勉強よりも集団活動でいかに

スキルを発揮できるかが大事になってきますΣ(‘◉⌓◉’)

お勉強は小学校で学びます。

予備知識があることに越したことはないですが

それよりも、お子さんがつまづくのは

人との関わりや暗黙の了解がわからないことからの

他児からの追求・叱責など集団行動であることが多いです。

普通級であれば尚更です。( ;∀;)

自己肯定感や自信がなくなってしまわないように

お子さんのスキルがどれだけあるか

きちんと見て、近い将来に向けて

療育をする必要があります。

お子さんが困り感の少ないように

準備をして支援を行うことが

将来、大人になっていくことに向けて

必ず力になり、自立へと繋がっていきます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

札幌市中央区 あいいく児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)

電話番号「011-252-9136」

FAX:011-252-9137

メールアドレス:2020aiiku.codomo@gmail.com

〒064-0811
札幌市中央区南11条西9丁目2番11号

お問い合わせフォームはこちら