こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶あいいくです(*´∇`*)
今日は、静と動の活動を意識した
プログラムで活動を行っています‼️
なぜ静と動が大事なのかは
度々、ブログでも紹介しているのですが
体を思いっきり動かすことによって
その後の静の活動に集中しやすくなり
また集中力も高まる効果があるのです。
さらに、多動性など特性にも配慮しており
有り余っている状態では
集中もできないため
発散することでその後の活動が
集中しやすくなるということもあります。
なので静と動の活動は大切なんですね・・・!
ただ、動の時間は気持ちがとてもとても
たかぶらないとあまり効果的とはいえず・・・
子どもたちもまだセーブしている様子・・・
これを引き出して療育するのが
支援者の役目ですね💪
また、今日はお誕生日会も行いました!✨
今月は二人‼️
お誕生日おめでとう‼️
素敵な一年になるように
様々なスキルが向上できるように
みんなで、一緒にできることを増やしていこうね‼️‼️