スタッフブログ

スタッフブログ

SSTの日

こんにちは٩( ᐛ )وあいいくです♪( ´θ`)ノ

今日はお勉強DAYということで

いつもの座る待つに加え

暖かい声かけという学習をしています

というのも特性があると

共感性の低さやセオリーオブマインドが

未発達であったりと

コミュニケーション・社会性で

必要な能力が低いとされています。

そのため、こんな場面では

こんな声かけをするといいというのを

学び、実際にやってみて

汎化に結びつけるための

学習を行う必要があります!╰(*´︶`*)╯♡

SSTを通して基本的な

コミュニケーション・社会性のスキルを

身につけて就学に向けて

準備をしようね!٩( ᐛ )و

特性を持つお子さんが

悩みやすいのは対人関係_:(´ཀ`」 ∠):

お友達の空気感を読めずに意図を組めずに気持ちに関わらず自分の意見を言い傷つけたり・・・などなど

対人関係においての悩みというものは

表面化しやすく悪い方向に向かえば

不登校や孤立・いじめを受ける・・・なんてことも少なくありません。

そのため基礎的な対人スキルを学ぶ必要があります╰(*´︶`*)╯♡

と言っても最近は定型発達の子も

この対人スキルは弱いとされているようです

そのためあいいくに通いSSTを行っている

子どもたちはきっと困り感が一つ少なくいられるかもですね(*´◒`*)

そのために頑張ろうね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

札幌市中央区 あいいく児童発達支援・放課後等デイサービス(児童デイサービス)

電話番号「011-252-9136」

FAX:011-252-9137

メールアドレス:2020aiiku.codomo@gmail.com

〒064-0811
札幌市中央区南11条西9丁目2番11号

お問い合わせフォームはこちら